|
生年月日:1957年4月8日
出身地:秋田県
血液型:B型
身長180cm/体重95kg
高校時代よりレスリングを始め、その努力と天才的なレスリングスタイルでめきめき頭角をあらわし、全日本大学選手権三連覇・全日本選手権五連覇等、日本レスリング界の覇者として輝かしい一時代を築き上げる。
オリンピックでは、幻のモスクワ五輪〜バルセロナ五輪まで四期連続日本代表という偉業を成し遂げ、ロサンゼルスとソウルの二期に渡って連続銀メダルを獲得。特にソウル五輪では、試合中の大きな負傷から満身創痍の状態で決勝に進出。その傷ついても傷ついても決してくじけない戦い様は、日本中に涙と感動の嵐を巻き起こした。 |
略歴
1976年 秋田商業高校卒業
1981年 早稲田大学教育学部教育学科体育学専修卒業
早稲田大学体育局助手
1983年 東海大学大学院体育研究科体育学専攻修了
1993年 早稲田大学人間科学部助教授(現職)
1996年 埼玉県所沢市教育委員(現職)
レスリングの戦歴
1977年 全日本大学選手権 三連覇
〜79年
1980年 全日本選手権 五連覇
〜84年
(88年・89年・92年 全日本選手権 計8回優勝
<オリンピック>
1980年 モスクワ五輪代表(日本不参加)
1984年 ロサンゼルス五輪代表(銅メダリスト)
1988年 ソウル五輪代表(銅メダリスト)
1992年 バルセロナ五輪代表(三回戦)
1996年 アトランタ五輪選考会出場(IOC選手委員会候補) |